たまにいるこういう人
道歩いてるとたまに見かける、けっこうな声量で唄ってる人
つい最近も見かけた、20代半ばくらいの男子が
けっこうなデカい声でaikoのカブトムシを
「 悩んでる身体が熱くて〜♫ 」と
ゆ〜っくり自転車漕ぎながら、ハンドルをゆる〜く右へゆる〜く左へS字を書きながら
さぞ気持ち良さそうに、、
恥ずかしい気が一切なくて、惚れ惚れするわ
仮に僕が唄ってたとしても、通行人を発見するやいなやスパっと止めるか
唄ってたのが明らかにバレてたとしたら「フン、フフン」て
コレ鼻唄ですからね〜、てくらいまで音量さげちゃうなあ
僕のほかにベビーカー押した女性とその向こうに小学生2人が歩いてたのに、そんなのなんのその
あんなに気持ち良さそうにしっかり唄われると、完敗した気分だよね
上手いとか下手とか、恥ずかしいとか恥ずかしくないとかじゃなく
今唄いたい気分だから、唄う
そのラテンな感じをもっと自分にも欲しいなあ
と思った帰り道
ワールドカップで若干の寝不足気味
ギリシャとコロンビアに勝って決勝トーナメントいって欲しいなあ